シザーキーパー
小さなハサミはとても大事なアイテムです
安くて使いやすくて切れ味がよいのでcloverさんの手芸用ハサミを愛用していますが(二つ持ってる)、イーネオヤの糸を切るのには刃先に厚みがあって、ギリギリのところで糸を切るのに限界がありました
そこで、刃先の薄い小さなハサミを探していましたが、コレといったのがなかなかなくて、ようやく見つけたハサミです
せっかくなのでシザーキーパーを作りました
オヤ糸でビーズを編み込んでのタティングモチーフを作って、糸を依ってリボンとタッセルをつけただけです
オヤ糸のタティングはメキッキオヤと呼ばれますが、こちらは通常のタティングの編み方で作ってるのでメキッキオヤとは呼べないはずですw
(メキッキオヤは全てリバースワークだそうです)