四代目-自作二号機:2001/04
| 機種名/型番 | 自作マシン第二号機//MsRuby | |
|---|---|---|
| メインプロセッサ | AMD Athlon ThunderBird 950MHZ | |
| マザーボード | ESC K7VZA | |
| チップセット | VIA Apollo KT-133A | |
| メインメモリ | 256M SDRAM PC133 | |
| グラフィックス | GeForce2 MX | |
| 補助記憶装置 | FDD | MITUSUMI 3.5″BAY |
| HDD | QUANTUM 30GB ATA100 HDD | |
| CD-ROM | MITUSUMI CD-ROM FX4821T!A | |
| CD-RW | I・ODATE CDRW1210B/USB | |
| NIC | corega FEther PCI-TXL+3Com EtherLink XL 10/100 PCI TX NIC (3C905B-TX) | |
| OS | Windows2000professional | |
四代目マシンについて
先代マザーが3ヶ月でぶっとんでしまいまして(自分のせいですが)、マザー入れ替えました
NEW マザーの詳細は本家のWebを参照してくださいまし
ついでにSDDはずして、CD-ROMドライブも新しいの入れました
ついでにOSも入れ替えまして、Win2kにしました
いままでよりは安定してる感じです
でもやっぱりフリーズします。えーもうリセットききませんって感じでフリーズします
もしかしたら、っていうかATOK14が悪いのかもしれません
でもやめねーよ!